「デスクトップPC」タグアーカイブ

[デスクトップPC]Windows7 OSの丸ごとコピー・バックアップ


VistaやノートPCのほうでもやっているので作業も慣れてきて安心してバックアップを取ったり復元したりできるようになってきました。

今回は新規インストールしたWindows7をEaseUS Todo Backup Free 5.0で各圧縮率(Normal,Medium)ごとにイメージバックアップを取り、復元してみることに。データ容量は記録するのを忘れましたがたぶん20GB程度。

■Normalレベルでの圧縮

8.78GBに圧縮されました。

■Mediumレベルでの圧縮

7.09GBに圧縮されました。

所要時間はMediumuでのコピーが5分弱、復元が15分弱でした。Highでもやってみましたがこの程度の容量だとあまり時間が変わらなかったのでHighでもいいかと思いましたが推奨されているのはNormalでありHighはちょっと抵抗があったのでMediumで保存することとしNormalやHighで取ったコピーは削除しました。Normalと比べるとMediumの圧縮率は魅力的。

操作方法

  1. [Home]Backup->System backupを選択
  2. [Backup options]を選択
  3. [Compression]タブで圧縮レベルを選択して[OK]
  4. [Destination]を確認
    インストールした時に指定したので入力されていると思いますが変更できます。
  5. [Proceed]
    バックアップが開始されます。もう1ステップぐらいあると思いがちですが、ないので注意。取り消すとFailureが増えて気持ちが悪くなるので。

なお、Windows7 に[シスメムイメージの作成]という機能があり、これでもイメージバックアップが取れそうでしたが使い慣れてきたEaseUS Todo Backupで復元までちゃんとできているので試してみませんでした。Microsoftのほうが信用はしているのでバックアップの失敗が恐い場合は両方やっておきたいところでしたが・・。

[デスクトップPC] システム修復ディスク(リカバリーディスク)の作成


Windows7でシステム修復ディスク(リカバリーディスク)を作成する方法。

  1. コントロールパネルを開く
  2. [システムトセキュリティ] → [バックアップと復元]にアクセス
  3. 左サイドにある[システム修復ディスクの作成]をクリック
  4. システム修復ディスクの作成ダイアログが表示されるので保存先ドライブを指定する
    画像:システム修復ディスク
  5. [ディスクの作成]ボタンをクリック

ディスクはすぐにできます。

[デスクトップPC]OSインストール後に初めにやったこと


OSを新規インストールすると使える環境をつくりあげるまでにいろいろやらなくてはならないことがあり大変です。

今後の効率化のためにも「やったこと・やるべきこと」を簡単にリスト化しておきます。

  • システム修復ディスク(リカバリーディスク)の作成
  • Windows Update
  • EaseUS Todo Backupのインストール
  • OS丸ごとバックアップ(1)
    Updateだけ施し真っさらに近い状態でイメージバックアップ
  • パーティションの分割
    OSインストール前にやりたかった
  • ユーザーアカウント制御の変更
  • ドライバ類のインストール
  • Windows エクスペリエンス インデックス
  • ディスプレイ関連
    [コントロールパネル] → デスクトップのカスタマイズ → ディスプレイ
  • テーマの変更
  • タスクバー
    Quick launchバーの追加、タスクバーを固定しない、結合しない
  • フォルダオプション
    すべてのファイルとフォルダを表示する、登録されている拡張子は表示しないを変更
  • キーボードに関する設定
  • マウスに関する設定
  • 電源に関する設定
  • スクリーンセーバー
  • Atokのインストール
  • サクラエディタのインストール
  • X-Finderのインストール
  • Firefoxのインストール
  • FileZillaのインストール
  • Flash関連
  • Java関連
  • yamyのインストール
  • AutoHotKeyのインストール

 

[デスクトップPC]Windows7をインストール


ここ数年Windows Vistaを使っていましたが、メモリが4GBしか積めない点などの不満があったのと結構安かったということもありWindows 7 HomePremium 64bit DSP版を購入して新規インストールしました。

インストール自体はDVD-ROMを入れて指示に従ってインストールするだけなので特にコメントするようなことはないです。ただ、私の環境ではCDRが壊れていて外付けCDRからインストールしたので初め少しつまずきました。

「ドライバがありません」ということで外付けドライブを認識してくれず内蔵ドライブを買うしかないかと考えていたところ、「USB3.0ポートではなく2.0のほうにつないだほうがいいんじゃないか?」と思いつき繋いでやってみたところ認識してくれました。問題はそれだけですかね。